皆様、どうもです。
GWも既に遥か昔になってしまいました・・・(^_^A;
この北の大地でも、桜が散り始めてようやく草木も本格的に芽吹いてきました。
パチ沢家の年間収支もようやくマイナスが消えた所です。ここは何とかこの勢いで勝ち額を増やして行きたい所です。
さて、話はGWに戻ります。
前回の記事でも書いた通り、すっかり
ゴーダンナー(←注意:サウンド鳴ります)の魅力に取り憑かれてしまった夫ですが、何故こんなに気に入ってしまったのか自分なりに考えてみてみました。
ゴーダンナーの演出は、私が今まで打って来たMAX機でカッコいいまたは面白いと感じた演出のエッセンスを多く感じるんですよ。きっと各メーカーの開発の方は今までのヒット機種の演出を研究して新しい演出を考えられていると思うのですが、この台には少なくても私が楽しいと感じた演出がこれでもか・・・と言うくらいにちりばめられているんですよね。
もちろん、新しい演出や試みは素直に凄いと思うしその様に発展してもらいたいのですが、今まで良かったと思う演出や仕掛けがほぼストレートに詰まっているのも楽しいのだと思いました。
そう考えながらダンナーをぼんやり打っていると、「ああ・・・この擬似連は大○ヤマトの擬似連を彷彿させるな」とか「バトル選択画面は北○斗の拳か・・・」等と考えてしまい、ついついニヤけ顔になってしまいます。(^_^A;
是非、皆さんも機会がありましたらゴーダンナーを打って見て下さい♪
↓いつも応援ありがとうございますm(_ _)m